社会福祉法人志文保育会 志文保育園 しぶんほいくえん

園の一日

保育の流れ

7:00

登園 健康視診 ホール(園庭)あそび

9:25

登園終了

9:45

クラス別保育

※月・水曜日は集会、火・木・金曜日は体操を行っています。
※毎週水曜日は縦割り保育を行います。(年少~年中のみ)
※土曜日は他クラスとの合同保育になります。

11:10

昼食

12:30

午睡

14:40

起床
おやつ・帰りのあいさつ
ホール(園庭)あそび

18:00

延長保育

19:00

全員降園

0歳児

7:00

登園、健康視診、オムツ交換、睡眠遊び、オムツ交換(個々に合わせて行います)

11:00

離乳食(後期食)
ミルク
オムツ交換

12:30

睡眠
オムツ交換

15:00

おやつ、ミルク
遊び

18:00

延長保育

19:00

全員降園

年間行事

入園式
個人懇談会、健康診断、歯科検診
小遠足、運動会
園外保育(年中・年長児)
夏祭り
保育参観(全クラス)、園外保育、お泊まり保育(年長児)
消防署見学(年少・年中、年長児)、園外保育(年長児)、健康診断、歯科検診
発表会、保育参観(全クラス)、
おもちつき会、クリスマス会、ゆり組親子レク、個人懇談会
ばら組親子レク
節分集会、札幌雪まつり見学、卒園児記念撮影
ひなまつり集会、卒園式、進級お祝い会
  • ハロウィンパーティー
  • 運動会
  • 小遠足
  • ひなまつり会

※身体測定、お誕生会、避難訓練は毎月行います。
※体育教室は、専門の講師により、毎月1回行います。
※年長児を対象に、国際交流員による英語であそぼうを行います。